●地域密着型特別養護老人ホームとは
地域密着型特別養護老人ホームは、地域や家族との交流・協力を大切にしながら、自律的な生活を送れるように支援していく施設です。また介護が常時必要で在宅では生活が困難になった高齢者(原則として要介護3以上)が入居できる「生活の場」であり、様々な身体の介護や生活の援助とともに、各種レクリエーションなども提供しています。
|

外観 |
●提供されるサービス内容
食事介助や入浴・排泄、日常生活における生活支援サービス、リハビリ、レクリエーションを通した機能訓練などの介護サービスを受けられます。 |
☆食事
嚥下困難な入居者様でも安心・安全に食事が出来るように、おかずをゼリーやプリン位の固さにしたソフト食と言う食事形態にして提供させて頂く事も出来ます。また、普通食を提供している入居者様でも、体調を考慮しおかゆにしたり、その日の献立内容によっておかずをカットさせて頂きます。
食事の時間は基本 朝食 7:30 昼食 12:00 おやつ15:00 夕食 17:30
入居者様の生活リズムや体調に合わせて食事時間も検討します。 |

部屋 |
☆入浴
各ユニットに家庭と同じような浴槽のある浴室(一般浴)を設置しています。
お一人でゆっくりと入浴して頂き、入浴毎に浴槽の清掃とお湯の入れ替えを行っています。
また、『機械浴』も設置されていますので状況に合わせた入浴ができます。 |

機械浴 |

一般浴 |
☆排泄
排泄の自立を促すため、できるだけトイレに座っていただき、その人らしい暮らしが送れる様に支援していきます。
トイレ動作においても身体能力を活用できるよう援助を行っていきます。
|
☆健康管理
日常は看護師による健康チェックをしています。
嘱託医による回診が毎週火曜日にあり、ユニットごと月1回、診察を行っています。
年1回の健診を実施しております。
緊急な処置が必要な時は、協力医療機関に引き継ぎします。
夜間はオンコール体制をとっており、緊急時は待機看護師が対応します。 |
☆その他自立支援
寝たきり防止のために出来るだけ離床を促していきます。
就寝時・起床時には更衣をおこなって生活リズムを整えるようにします。
清潔が保てるように毎食後の口腔ケア、整容を行えるように援助します。
◎入居後の具体的なサービスについては『施設サービス計画(ケアプラン)』に沿って援助させて頂きます。 |
館内見取り図 |
|

館内 |
☆地域交流室 かたくり
地域交流室かたくりは地域の皆様が様々な目的で使用して頂くことで交流を図ることを目的としています。雑談する等だけでも結構ですので是非ご利用ください。利用案内 |
特別養護老人ホーム すいせんの郷 ご利用料金のご案内
 |
令和4年10月1日より |
@利用料金の目安(円) ※介護保負担割合証に記載された負担割合を乗じた額となります。 |
|
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
施設サービス費 |
661 |
730 |
803 |
874 |
942 |
看護体制加算 |
(T・イ) |
12 |
12 |
12 |
12 |
12 |
(U・イ) |
23 |
23 |
23 |
23 |
23 |
夜勤職員配置加算(U・イ) |
46 |
46 |
46 |
46 |
46 |
日常生活費継続支援加算(U) |
46 |
46 |
46 |
46 |
46 |
介護職員処遇改善加算T |
65 |
71 |
77 |
83 |
89 |
介護職員等特定処遇改善加算T |
21 |
23 |
25 |
27 |
29 |
介護職員等ベースアップ等
支援加算 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
日常生活費 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
合計(1日あたり) |
964 |
1,042 |
1,124 |
1,204 |
1281 |
合計は看護体制加算(T・イ)の場合 |
〇 介護職員処遇改善加算(1) 1ヶ月あたりの総単位数(@+A)に加算率(8.3%)を乗じた単位数で計算されます。 |
〇 介護職員等特定処遇改善加算(1) 1ヶ月あたりの総単位数(@+A)に加算率(2.7%)を乗じた単位数で計算されます。 |
○ 介護職員等ベースアップ等支援加算 1ヶ月あたりの総単位数(@+A)に加算率(1.6%)を乗じた単位数で計算されます。 |
A住居費 |
2,970円 |
食費 1,445円(1日あたり) |
内 訳 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
(滞在費) |
272円 |
650円 |
523円 |
利用者負担の段階区分 |
|
第1段階 |
第2段階 |
第3段階@ |
第3段階A |
第4段階 |
住居費(滞在費) |
820円 |
820円 |
1,310円 |
1,310円 |
2,970円 |
食費 |
300円 |
390円 |
650円 |
1,360円 |
1,445円 |
対象者 |
どの段階になるかは、各市町村にお問い合わせください。 |
Bその他 (実費負担) |
例:理美容代(希望者)。 病院代、お薬代、予防接種などの医療費。 |
口腔ケア用品や個人用のティッシュペーパー、乾電池。 |
●見学受付 |
すいせんの郷荘では入居を検討している方、ご家族の方、またはすいせんの郷で働いてみたいと検討されている方の見学を随時受け付けております。事前にご連絡の上お越しください。 電話0548-52-3333 またはお問合せフォームよりご連絡ください。 |
〒421-0523 静岡県牧之原市波津216-1 TEL 0548-52-3333 FAX 0548 52-3339 すいせんの郷 |
Copyright c 2017.01.01. 社会福祉法人 正廉会 All rights reserved |
|